2班の思い出

平成26~27年度



☆ 2 班 感 激 の 納 会 ☆

2016年2月12日

 

 もうすぐ春ですね、身も心も軽くなります。

 本日の校友会は誰もが興味のあるマジックショ-(COZMOさん)です。カ-ド、コインにスプ-ンやお札等など身近にある物を使って座席の方々との楽しいトークで不思議をテ-マにしたパフォ-マンスです。

いただきま~す!
いただきま~す!
浦和の街へ
浦和の街へ

 さて昼は浦和の中心地に繰り出して2班の納会です。

野菜ソムリエ協会認定レストラン【あるかでいあ】。ここは女子が好む野菜と果実酒の洋風居酒屋さん。先ずはビ-ルで「乾杯!!!」2年間班長、副班長は我が班を深い愛を持って包んで育ててくれました。時にはぐっとこみ上げることもあったと聞いています。あんな事もあった、こんな事もあったとシニア大学2班というコミュニティ-でかけがえのない思い出を一杯作ることが出来ました。実に穏やかに脱線せず和をもって楽しむ事が出来、仲間の皆さん本当にありがとう。これからも②会(丸2会)として時々は逢瀬を楽しもうと約束しました。


 今日のお料理もお腹と心が大満足、皆さんの笑顔が並んだ納会でした。

2次会は何時もの通り3時間カラオケル-ムで歌いまくり、大いに弾みました。


☆ 2 班 新 年 の 集 い ☆

2016年1月8日

 

 ゆったりとした時は流れ、今年も又新しい年が始まったことを実感させてくれます。今年も「明るく」「楽しく」「元気よく」の年にしたいですね!

 平成28年1月は浦和ガイド会の小野寺信夫氏による「文教都市浦和の移り変わり」の講座でした。昔の浦和へタイムスリップして当時の気持に浸り、レトロな世界にいざなって頂きました。歴史を造られた賢人達の偉業に敬服です。又、東京オリンピック(1964年)の鋳金工芸品のメダルと第22回国民体育大会の時の、自然風景、伝承等の写真集も手に取って見る事ができました。

 

 午後からは高砂にて2班の新年会です。

 シニア大学に入学してから早6年目を迎え新年度からは新たな班に変わります。慣れ親しんだ仲間との交流は日毎に密度の深いものになり、思い出を積み重ねることが出来、喜びとなりました。2班の2年間に感謝です。皆さまありがとうございました!!ちょっとセンチになりましたので気持ちを変えていたずら遊びを、、、誰もが気になるけど中々聞けない秘密の数値を

ご披露 2班11名の平均年齢は72.5歳、平均体重は53.8Kg、、、以外と若くはなく体重は男女混合なのでこんな所でしょうか。

 2次会はカラオケル-ムで2月の芸能発表の練習です。

 今回も明るかった!楽しかった!元気だった!良かった、良かった!!

美味しい食事を満喫
美味しい食事を満喫
高砂の前でおすまし、はいポーズ!
高砂の前でおすまし、はいポーズ!


☆ 2 班 夏 の 集 い ☆

2015年7月29日

                                  

 猛暑を避けて朝からボウリング場へ直行!2020年東京オリンピック、パラリンピックの正式種目候補のボウリングを楽しみました。

 暑気払いはフレンチレストランに行って美味しい食事に皆な大喜び

涼しいボウリング場で3ゲーム投げました。お蔭で腕も足も疲労したけどスコア以外は大満足
涼しいボウリング場で3ゲーム投げました。お蔭で腕も足も疲労したけどスコア以外は大満足
シェフ自慢のお料理とお酒で皆なでお腹いっぱい幸せだよん~
シェフ自慢のお料理とお酒で皆なでお腹いっぱい幸せだよん~
久しぶりに会う、0さんはバースデイで嬉しそう~ (自称今日は26歳とか)
久しぶりに会う、0さんはバースデイで嬉しそう~ (自称今日は26歳とか)

そして各自の近況報告、お盆の過ごし方等を語り合ったひと時でした。


☆第11期 「ハワイアン演奏の集い」☆

2015年6月12日


 6月は雨に煙る紫陽花の季節ですが、夏の先取りハワイアン演奏を楽しみました。


 今月の校友会では、いよいよ待ちに待った我が2班の大西班長率いる「ハワイアン・パラダイス」のバンド演奏が行われました。5名のバンドメンバーは結成して3年目、今まで公民館、老人ホーム等の施設でボランティア演奏をして来ました。特に老人ホームでは大人気とか。そして今日は若き美しいフラガールが花を添えて踊り、麗しい甘い歌声にしびれて、うっとり!皆さん優しい笑顔で時間のたつのも忘れる程酔いしれてしまったよう、きっとハワイの女神が降りて来たのでしょう。


 1部は聞きなれた曲が耳から身体に流れます。南国の夜、ブルーハワイいいですね。

 ヤシの木陰でトロピカルなブルーハワイを飲んでいるみたいな感じ。ここはハワイ?

 休憩後2部はオールド青春歌謡を皆で歌い上げました。

 アンコールはカイマラヒラの演奏をフラダンスと共に手拍子しながら聞き、又々アンコール、今日の日はさようならで終了となりました。終わってもまだ余韻が残り心をハッピーにさせてくれたひと時に「ハワイアン・パラダイス」さん 有難うございました。


 昼食は近くの「カフェ藍」でランチをより美味しく頂けたのは言うまでもありません。 

 


☆2班野外コンサート&親睦会☆

2015年5月15日

 

 万物が息づき鋭気がみなぎる5月、廻りは深緑に染まり美しい緑の国です。ここは緑区のはずれにある見沼自然公園、今日5月15日は2班の親睦野外コンサートです。まず、大きな桜の木の下に段ボールで四畳半をセットし、それぞれ昼食の持ち込みそしてビールで今日も楽しく行こうの乾杯!! ホームルームで打ち合わせ後、Oさんの フォークギター、Tさんのウクレレで麗しい唄声は清らかな緑の風になりました。

 うっ、ふふふ

 


 小休止後、広い芝生の上で腕を身体の前後に振るスワイショウや基本的な気功術をTインストラクターより伝授し身体が軽くなり気分爽快

 大自然の中、見頃のスイレンの花に魅了し水辺の鯉や水鳥に癒され元気な仲間と過ごせる生活に感謝できました。


平成26年度



☆2班の26年度納会☆

2015年3月6日

 こんにちは

 名のみの春…ですが今日は久しぶりに2班の元気な顔が揃いました。

 3月6日(金)に北浦和駅に集合、4月より2班の仲間になる草野一子さんも出席され9名で昼食会と納会を兼ねて賑やかに集まりました。

はいー  いいお顔で
はいー  いいお顔で
縁しのお雛様
縁しのお雛様

 美術館のある北浦和公園を抜けて行くと、有形文化財の二木屋さんがあります。

 四季折々の目でも楽しく、美味しいお料理と歴史のある和風建物で、心がなごむ会席料理を頂きました。枝垂れ梅が満開で一層お料理も際立ち、今は春一般公開の「雛の室礼」が飾られて、どの部屋も見応えのある名品が揃っており素晴らしい雰囲気を醸していました。お酒も入り気分よく日本で一番大きな古今雛、江戸時代の享保雛、つるし雛等を愛でて参りました。

健康と幸せに乾杯
健康と幸せに乾杯
人気大よせ(関西で玄関の上に飾る)
人気大よせ(関西で玄関の上に飾る)

 二次会は言わずと知れた恒例の駅前カラオケ、好きなんです? カラオケが・・・


 そしてこの一年間、班長、副班長、会計さん方々のご苦労に感謝して26年度2班の納会でした。お疲れさまでした。

 


☆今年も宜しくお願い致します☆

2015年1月9日

 

 明けましておめでとうございます。 又、一年季節が廻って参りました。

 今日、1月9日(金)彩講会の伊藤静子氏による見沼たんぼの歴史とそれにかかわる龍神の民話伝説を受講致しました。私達の住む郷土には多くの伝説を育み、刻まれ語られて歴史はつくられてきたのですね。


 午後から我2班は東浦和駅前の庄やで新年会、昼のおもてなしの宴です。 11名の参加者でおさしみ定食にビール、日本酒と続き久しぶりの再会で仲間の元気な姿が何よりのご馳走でした。又、伊藤博文の「酒を愛す」の詩吟も披露されました。

  酒は呑む可し 百薬の長

  女は愛す可し 無上の楽しみ

  覚めては握る 天下の権


 我班には博学の方が多く教わる事も多いんです。


 続いて2階の歌うんだ村でカラオケショウー

 のど自慢さんばかりで各自持歌がその方にぴったり、皆さんご機嫌で時間延長でもまだ足りない様子、 でもそろそろ暗くならない内にお開きにいたしましょうか!!


 今年も新しい感動に出会い、探し、穏やかな共生の一年にして行けたらと思います。

 


☆ 忘 年 昼 食 会 ☆

2014年12月12日


 校友会授業「体幹体操」で心地よい筋肉痛を覚えた後、東浦和和食処「一休」にて晩秋・師走の昼下がり、「2班忘年昼食会」を行いました。体幹体操の後のおなかもすいたところで、ランチには少々デラックスな「ミニ懐石風ランチ」を山形の銘酒「十四代純米大吟醸みらい」をいただきながらの贅沢ランチでした。

 食事中の歓談の中で班員の出身県のお話が出ましたが、皆様、岐阜県、群馬県、神奈川県、京都府、奄美大島出身の方々でした。首都圏の方々ばかりかと思っていましたが意外や意外、奄美大島出身の方がおられるとのことで驚き、桃の木でした。班員の方々のふるさとの話を聴くことが出来て、大変近親感を強く抱くとともに、班員の絆が更に深まったような気がいたしました。校友の広さを痛感させられましたね。ありがとうございました。

 今年も、無事の1年を過ごせましたことの感謝と来年も元気で校友会活動を楽しめることを祈念して、忘年昼食会をめでたく終了しました。

 来年もシニアーライフを元気で楽しく、送りましょうね。

 


☆ 浦和レッズ 対 ガンバ大阪 サッカー観戦 ☆

2014年11月22日

2002スタジアム前で
2002スタジアム前で
レッズ娘?
レッズ娘?


 11月22日(土)快晴に恵まれた埼玉スタジアムで行われた、サッカーJ1リーグは今季最高の入場者のもと(56,758人) 浦和レッズ(1位) 対 ガンバ大阪(2位)の試合に我ら2班は前々より入場券を確保し待望のサッカー観戦となった。

 勝ち点5の差はあったが、死力を尽くした白熱のゲーム展開となった。ホームの埼玉スタジアムは赤一色の超満員、大歓声で大盛り上がり、しかし相手ガンバ大阪は圧倒的な攻撃力で浦和レッズにチャンスを与えず、残り7分で2点をもぎとってしまった。

 勝てば8年ぶりのリーグ優勝という大事な試合で浦和レッズは平常心でいられなかったのだろう。私達の帰りの足取りは重く感じたが、気を取り直し、あと残り2試合に勝てば自力優勝の可能性が残っているので頑張りを期待し勝利の美酒で酔ってみたい。そんな心境でスタジアムを後にした。

 


☆ 10 月 は 映 画 鑑 賞 ☆

2014年10月17日

 爽やかな秋の気配が漂う今日、暑気払い以来の2班の活動です。

 今回は近々の浦和パルコ6Fでの映画鑑賞でした。直木賞受賞作を映画化した時代小説「蜩の記」10年後の切腹を命じられた男の残された時間、その残された日々を心を尽くして生き抜こうとする想いが行き交い多くの愛が生み出されています。

 観客が涙を込み上げながらも心に清らかな風が吹き抜け、いつの時代も変らない愛を優しく紡いだ感動作でした。

 ちなみに夏の終わりに鳴く蜩は、秋の気配が近づくと後わずかな日々を哀れむように鳴くせみの生涯です。 またその日暮らしの身である意味を掛けて日記「蜩の記」と名づけたようです。


 映画に浸った後はお隣の彩でカラオケショー

 日は落ち薄暗くなるのにも構わずどんどん唄わなきゃ!!

 映画にも酔いカラオケにも酔ったかな!!

 


☆ 暑 気 払 い ☆

2014年8月22日

 久しぶりの顔に無事という元気が伝わり、10名の出席で芝原の居酒屋ぽてとで暑気払いです。お盆も過ぎ8月も後半とはいえ、まだまだギラギラの太陽が美肌を差し、本当にお暑うございます。毎年、夏になると「暑くて死にそう」冬になると「寒くて死にそう」なんて言いながら、いまだ健在です。言葉って自然に出ちゃうんですね。


 本日は班員一人づつの最新の状況報告をして頂きました。

470段の階段を上り、金毘羅さんも夢ではないと旅行に行かれた方、ネット対戦の囲碁に明け暮れている方、朝から麻雀熱中症の方、身体を害した方(この方はもう元気)、東北の壮大なねぶた祭りに感動していまだ余韻の残っている方、子供、孫に囲まれ古稀を祝って頂いた私・・・・・・・これが人生いろいろ。

 笑い話に希望がいっぱい、希望の中に若さがいっぱい(お千代さんの世界)話には限りなく。

 いよいよお次はお楽しみのカラオケタイム

 全員素晴らしい美声で2班で老人ホーム慰問の話が飛び出ました。

 そしていずれ大西バンドのコンサートも是非聞きたいですね。その内にね!



☆ ボーリングお楽しみ会 ☆

2014年7月11日

 台風八号の行方を案じていましたがさいたま地区は被害もなく通り過ぎ今日は35度以上の真夏日となったこの日、7月11日は2班の“ボーリングお楽しみ会”が行われました。7名の参加者のもとお馴染みの浦和スプリングレーンズで2つのレーンを  使ってフレームごとに交互に投げるアメリカ方式で行い、スムーズに展開して座る暇もないほどでした。ストライク、スペア出っ放しの人、華麗なフォームでばっちり決めていく人 そしてボーリングクラブで練習されているセミプロさんなど流石ですね~

 皆でハイタッチの連続で今日は忙しいくらい、 腕のいい2班の集まりです。室内が北極熊が喜びそうな寒さでこたえましたが アッと言う間に三ゲームを楽しみ2班の 交流を暖めた午後でした。

 ゲームが終わってから道路向かいの小洒落のイタリアンレストランで遅い昼食をとり又、いつか投げましょう、の合い言葉で散会となりました。



☆6月は2班が当番でした☆

2014年6月13日


 梅雨の合間に今朝は青空が広がり、久々に心が浮き立ちました。

 6月の講座は恩田宏三先生に認知症予防対策のお話をお聞き致しました。

 「年重ね 明日は我が身か 認知症」誰でも立ち向かうこの問題ですが、真の健康寿命を続ける事はこの予防(健康である為の予防10ケ条の説明)が如何に大切かと知り得る事ができました。

 もしも、万が一っていう事もございます。ご自分だけでなく大切な伴侶、ご家族の方々のためにも、勉強になったかと思います。

 明るく元気で前向きで健やかな老後を(本当の事でしょ)満喫しましょう。

恩田宏三 先生
恩田宏三 先生

☆新生2班の顔あわせ会☆

2014年5月7日


 今年も、もう早いもので5月を迎え新緑が鮮やかに目に入ってきます。

私達の2班も本日5月7日(水)より、いよいよ活動開始です。

男性3名、女性8名で11名の班編成です。今日は東浦和にあります『高砂』で親睦会を開き、これからの行事等の打ち合わせ、又各自の自己紹介等では皆様の多才ぶりに脱帽し、正直いってクラス編成前はドキドキ感で胸が高鳴りましたが、そんな事は心配無用!全員が何年来の知己である様な打ち解けた雰囲気でした。久しぶりの美味しく和やかなランチとなりこれから新たな気持ちで、皆さんと仲良くお互い助け合って行ける班にしたいと誓いました。

 そして2次会では、唄好きの元アイドル? 今ジジドル、ババドル(チョット失礼)の有志で歌うんだ村での歌謡祭! 皆さんの18番はかなりのものでした。 

まあ、これからの人生楽しまなきゃ 損、損 !!

 素敵な気持ち、素敵な仲間との一日でした。